【研修レポート】清掃収納生前整理アドバイザー研修 最終回を開催しました
茨城県内の企業様にて実施しておりました「清掃収納生前整理アドバイザー研修」が、先日、最終回を迎えました。
講師は、誠コンサルティング社労士事務所 代表社労士の○○が担当し、今回は「接遇」をテーマに、これまでの学びの総まとめと理解度テストを実施。実践的な内容に加え、講師の体験談や社会問題にも触れるなど、笑いあり・気づきありの充実した時間となりました。

実践を通して生まれる変化
最終回を迎えるまでに、受講者の皆さまからはさまざまな前向きな声が寄せられました。
- 「急に掃除がしたくなってきた」
- 「会社の木や草刈りをやった」
- 「意識が変わった」
- 「実家で写真について家族と話した」
「何も困っていない」「このままでいい」と話していた方々が、自らの手で変化を起こしている様子に、研修の意義を改めて感じています。
仲間の変化を、喜び合う時間
最終回では、個々の変化だけでなく、「仲間の変化」にも多くの気づきがありました。
自分だけでなく、同じ研修を受けた仲間の行動や心の変化に気づき、お互いにそれを認め合い、応援し合う——そんな温かい空気が会場を包んでいました。
心の整理は、“今”を輝かせるために
最後にいただいた感想の中には、こんな声もありました。
- 「掃除や片づけの研修かと思っていたけれど、心の整理や、今をもっと輝かせるための研修でした」
- 「これまで“ありもので暮らしていた”けれど、自分の好みに囲まれた“自分の城”をつくろうと思います」
単なる整理整頓や清掃ではなく、「自分のこれから」を見つめ直すきっかけとなる時間だったことが、何よりの成果だと感じています。
今後も、日々の暮らしや仕事に役立つ学びを届けてまいります。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

研修・講演のご依頼について
誠コンサルティング社労士事務所では、「清掃収納」「生前整理」「労働安全」「ハラスメント研修」「ジーニアスプログラム研修」など、日常や仕事に活かせる実践的な研修・講演を承っております。
企業・団体向けのカスタマイズ研修も可能ですので、
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。

