春日部大凧あげ祭り 大凧舞いあがる
5月3日・5日に春日部大凧あげ祭りが開催されました 日本一の大凧 国の無形民俗文化財に選択された伝統行事 今年の子凧の文字は「挑戦」「成長」 「挑戦」大空に上がると小さく見えます。手前は「皐月」 こちらが大凧です。 今年 …
5月3日・5日に春日部大凧あげ祭りが開催されました 日本一の大凧 国の無形民俗文化財に選択された伝統行事 今年の子凧の文字は「挑戦」「成長」 「挑戦」大空に上がると小さく見えます。手前は「皐月」 こちらが大凧です。 今年 …
▶労災保険料率 今年は労災保険の保険料率の変更はありません。 雇用保険料率・健康保険の保険料率は変更されていますのでご注意下さい。 ▶雇用保険料率 一般の事業 0.6% 農林水産・清 …
4年ぶりに春日部の藤まつりが開催されます! 令和5年4月23日 午前10時30分から午後4時 春日部駅西口「ふじ通り」 藤まつりの旗がヒラヒラしてて楽しい気分になります。 「ふじ通りの」藤棚は昭和54年度に区画整理事業の …
特別企画 社労士×元国税調査官ジョイントセミナー 社長 会社設立して順調に業績が伸びてきたわ! 社員も増えて労務管理もしっかりしなくちゃ! そろそろ税務調査も入るんじゃないかしら? 時間もないし、いっぺんに聞けるセ …
4月無料セミナーは経営者必見「特別企画 社労士×元特別国税調査官のジョイントセミナー」労務と税務のセミナー 先着10名様 もっと読む »
社労士マンガ 月60時間超えの割増賃金率50%編 作 誠コンサルティング社労士事務所 大﨑友和 法改正 4月から月60時間越えの割増賃金率50%中小企業にも適用 令和5年4月1日から、中小企業においても、 月60時間を超 …
起業して1年目の生存率は7割と言われています。 生き残るためには失敗パターンから学びましょう。 【新米社長さんが陥る失敗パターン】 その1 無計画 計画に忠実に 創業計画を思い出そう! すこしづつ修正を加える その2 い …
▶ 協会けんぽの健康保険料率と介護保険料率が変更 社会保険料の徴収・納付は、「翌月徴収・翌月」が原則です。 3月分保険料の納付期限は、4月末日(翌月納付)ですので、4月に支給される給与から新しい料率で徴収す …
創業融資した方がいいのか悩んでるんです。 資金はある程度あるんですけど、借りといた方が良いのかしら? 誠コンサルティング社労士事務所代表大﨑友和です。 お答えします。 最初は自己資金だけでやってみようと、始めてもお客様が …
社労士マンガ新選組 パワハラ編 作 誠コンサルティング社労士事務所 大﨑友和 「叱る」相手の成長を考えて指導 「怒る」感情を相手にぶつけ指導になっていない 指導が行き過ぎてパワハラとなってしまうこともあります。
春日部駅は今工事中です 「春日部駅高架化」2031年完成予定 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)・東武アーバンパークライン(東武野田線)の交点である東武春日部駅は2031年度を目標に高架駅にする工事が行われています。 …